購入後の僕のレビューは以下でお読みいただけます。よければあわせて御覧ください。
アメリカでは6月25日、欧州でも7月末に発売されたBeats Studio Budsですが、ついに日本でも発売が開始されました!
購入を考えられている方向けに、高評価な点と、ここはちょっと。。とされている点の両方を取り上げています。
まずは各国のレビュー状況をご覧ください。
今回は米英独のアマゾンのレビューを参照しています。数字は☆の数です(5点満点)。
また参照モデルとして、AppleのAirpods(Gen2)とBoseのSport Earbudsをあげています。
商品 | ![]() Beats Studio Buds | ![]() Airpods(Gen2) | ![]() Bose Sport Earbuds |
Amazon US | 4.2 | 4.8 | 4.4 |
Amazon UK | 3.8 | 4.7 | 4.3 |
Amazon DE | 4.0 | 4.7 | 4.4 |
詳細見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
星の数だけを見ると、Beats Studio Budsは他の2モデルに比べて、どの国でも低いようですね。
レビューの期間が短い(アメリカは1ヶ月ちょっと、英独は2週間くらい)ので、これから上がったり下がったりまだまだ動きがあると思いますが、
21年8月4日の時点では他の2モデルに比べて低く、特に欧州での評価が低いようです。
以下、具体的にどのような点が評価されている、されていないのかみていきたいと思います。
Beats Studio Buds 高評価な点

まずは高評価な点についてみていきます。
良い点として主に以下の点が挙げられています。
- つけ心地がいい!(Airpods Proよりもいい、というクチコミが複数見られる)
- 値段の割に音質がいい!
- 通話品質がいい!
具体的なコメントを引用すると以下のような感じです。



まずつけ心地についてですが、Airpodsよりも良い!というレビューを多く見かけました。
運動していたり歩いているときに、Airpodsだと外れてしまう時もあるが、Studio Budsはその心配がないとのことです。
完全分離型のイヤフォンは動きながら使うことも多いでしょうから、これは助かりますね。
音質と通話品質は似ているところではありますが、音楽を聴いてもよし、通話をしてもよし、というところで、
1点目の付け心地が良いことと合わせると1日中つけて生活(音楽を聴きがながら電話が来たら出たり)も問題なくできそうですね。
Beats Studio Buds 良くない点

欧米を中心に評価が若干低めのStudio Budsですが、具体的にどのような点が低評価されているのでしょうか。
コメントを見てみるとネガティブなコメントの多くが音質についてのものでした。



3番目のコメントはタイトルも厳しいですね笑
音質に関してはFlatすぎるという人もいて、そのほかのBeats by Dreの商品と違って音の深みがないのかもしれません。
音質についてネガティブなコメントをしている人を見てみると、「値段の割に」という前置きをして音が悪いと言っている方が多く、期待値が大きすぎたのかもしれないですね。
値段に対する期待値は人によって違うので、「値段の割に良い!」という人もいれば「この値段でこの程度かよ」って人もいるということだと思います。
こればかりは実際に聞いてみないと判断しづらいですね。
Beats Studio Budsまとめ

いかがでしたでしょうか。
現在発売されている国々のレビューをもう1度まとめると以下の通りです。
音楽・通話の品質がいい / 装着感がいい
(値段の割に)音楽・通話の品質が悪い / 音が大きくならない
個人的には、まだまだ評価がこなれてきていない、かつ、AppleがAirpods3をこの秋に出すという噂がある、ということを踏まえると、
Beats Studio Budsの購入は少し待ってみるのもありかなと思います。
Airpodsの新作発表に伴って、Airpodsの現行機種が安くなる可能性もあるので、色々と選択肢が増えてきそうですね!
Beats Studio Budsのレビューもまだまだ出てくると思うので、引き続きチェックしていきたいと思います。
それでは、再度までお読みいただきありがとうございました!