
この記事を読んでいただければ上のような疑問が解決します。
Google Chromeの拡張機能、Language Learning with Netflixの導入方法と使い方を画像つきで解説しています。
ちなみにネットフリックス関連で最近読んだNO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX (日本経済新聞出版)がめちゃくちゃ面白かったです。
身売り寸前のDVDレンタル会社からどうやって今の巨大企業まで成り上がったのか、ポイントは優秀な個の集結と自由にあるようです。
フランス語の独学におすすめの映画は以下の記事で紹介しています。
-
-
目次
フランス語の独学におすすめの映画・ドラマ5選
続きを見る
Chorome拡張機能 Language Learning with Netflix 導入が簡単でお勧め

2言語の字幕を同時に表示させる方法として、Google Choromeの拡張機能
Language Learning with Netflix
を導入するのがおすすめです。
Google Chromeの拡張機能とは、ブラウザGoogle Chromeに追加できる新しい機能のことです。
拡張機能は追加も削除も簡単なので、気軽に試すことができます。
Language Learning with Netflixを追加してGoogle ChromeでNetflixを開くと、以下のように同時に2つの字幕を表示することが可能です。しかも無料です!
下の画像はフランス語のドラマですが、音声はフランス語で出しつつ、フランス語と日本語の字幕を上下に出しています。(映像は隠しています)

画面右側にはセリフが表示されていて、クリックするとそのセリフの部分を再生することができるので、聞き直しも簡単です。
また単語にカーソルを合わせると単語それぞれの意味を表示してくれるので、わからない単語をすぐに調べられます。

例えば、brefのところにカーソルを合わせると、単語単体の意味「要するに」と、文脈の中での意味「いいか」の2つを表示してくれます。
Language Learning with Netflixの便利さはわかっていただけたでしょうか?
以下で具体的な導入方法を説明していきます。
Language Learning with Netflix導入は3ステップで完了!

Language Learning with Netflixは以下の3ステップで完了です。
- ChromeでLanguage Learning with NetflixのページにアクセスしChromeに追加をクリック
- ChromeでNetflixにアクセス。観たいドラマを再生すると「言語を選択」というポップアップが出てくるので「日本語」を選択
- 画面下で音声と表示する字幕(映画本編で使われている言語を選ぶ)
Language Learning with NetflixへアクセスしChromeに追加
下記リンクから飛ぶか、GoogleでLanguage Learning with Netflixと検索すれば一番上にサイトが出てくるのでそこからアクセスしてください。
Language Learning with Netflixの取得ページへいく
ページのトップに以下のような部分があると思うので、右側のChromeに追加をクリック、次にポップアップで出てくる「拡張機能を追加」をクリックすれば登録完了です。

ChromeでNetflixを開いて言語(=常に表示したい言語、日本語でOK)

次にChromeでNetflixを開いて好きな動画を開きます。
すると拡張機能導入前とは表示が変わっていて、以下のように赤丸にLLN(Language Learning with Netflixの頭文字)と書かれたオンオフボタンが入っていると思います。
このボタンをクリックしてLLNをオンにします。

すると以下のように言語を選ぶように表示が出ます。ここでは日本語を選んでください。
(日本語と同時に表示する字幕は動画ページ個別に選びます)

これで設定は完了です!
動画の中で字幕と音声を選ぶ

最後に、動画ごとに音声と字幕を選びます。
フランスの映画・ドラマの場合、音声は自動的にフランス語になっていると思うので、字幕だけを選べばOKです。

画面の右下に上のような表示があると思うので、一番右側の吹き出しをクリックすると音声と字幕を選択できます。
これで設定完了です!
ここで音声、字幕ともにフランス語を選択すれば、先に選んだ日本語の字幕と一緒にフランス語の音声と字幕が表示されます!
この設定で、冒頭のようなビジュアルで観ることができます。
(右側のセリフは非表示にして画面を広げることも可能です)

Language Learning with Netflix まとめ

以上のように、Netflixを2つの字幕で見るにはChromeの拡張機能"Language Learning with Netflix"がお勧めです。
おさらいですが、導入はわずか3ステップです。
Step
- ChromeでLanguage Learning with NetflixのページにアクセスしChromeに追加をクリック
- ChromeでNetflixにアクセス。観たいドラマを再生すると「言語を選択」というポップアップが出てくるので「日本語」を選択
- 画面下で音声と表示する字幕(映画本編で使われている言語を選ぶ)
追加、削除、再追加は簡単にできるので気軽に試してみてはいかがでしょうか。
語学の勉強にも使えるネットフリックス、今では誰でも知るような大企業、世界有数のサブスクサービスになっていますが、2000年代初頭には身売りを検討するほど経営難に陥っていたそうです。
当時は郵送でDVDを貸し出しするサービスを実施していたのですが、業績は伸び悩んでいたそうです。
身売り寸前からどうやって今の大成功につながったのかというと、徹底した実力主義とルールの撤廃が鍵になっているようです。
ルールをつくるとそのルールを悪用する人(具体的には、接待の時に最初のワイン1本は経費として認めるとしたところ、1本目に高級なシャンパンを頼む人がいたなど。最初の1本目、というルールは破っていない)が出てくる。
一方、会社の利益を最大化するという理念を設定するだけのほうが、各々で経費の節約を心がけるようになったそうです。
こうした理念に則した判断であれば(のちのち説明を求められても説得できる論拠があれば)、上司の事前の許可なく経費を使うことができるというカルチャーがあるようです。
例えば、翌朝の会議に万全なコンディションで臨むため、という理由があればだれであろうがビジネスクラスの利用ができる、というのも、ネットフリックスのカルチャーを表す好例だと思います。
(「普通」の会社であれば、課長以上でないとビジネスクラスは乗ってはいけない、など細かく決められていると思います)
「NO RULES」はこういったネットフリックスらしいカルチャーが多く紹介されていて、どのように売却寸前のDVDレンタル会社から世界になだたる巨大企業になったのか、を知ることができます。ビジネスにおいてどれだけスピード感が重要か良くわかる良書です。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!