
こんにちは。
今回はJBLがアメリカで商品のカスタマイズサービスを始めたようなので紹介します。自分だけのデザインに変更出来て楽しいですよ!

jbl.com
Summer Must-Havesというキャンペーンで、対象のモデルを好きな色に変更したり、写真や文字、模様を入れたりすることができます。
Charge4やFLIP5、CLIP3、GO2などJBLのなかでは安いモデルが対象になっています。
こういったカスタマイズは注文から届くまでに時間がかかりそうなイメージがありますが、5-7営業日以内には発送されるようです。スピーディーですね!
試しにシミュレートしてみました。
なかなかいい感じにできていませんか?笑
現在、アメリカでしか実施していないようなのですが、シミュレーションは日本からでも無料でできるので、試してみてはいかがでしょうか。
以下、手順を説明していきますね。
目次
4ステップで完了!
step
1JBLのUSサイトに行く
step
2トップページのSummer Must-Havesのバナーをクリック
step
3カスタマイズしたい商品を選ぶ
step
4PERSONALIZEボタンを押してカスタマイズ画面へ
以上で完了です。
各ステップ、画像付きで説明していきます。無料で体験できるので、お暇なときにでも試してみてください、おもしろいですよ!
JBLのアメリカサイトへ行く
まず、アメリカのJBLサイトに行きます。
上のリンクをクリックしても日本のサイトに飛んでしまう場合は、サイト下部に国を選ぶ箇所があるのでそこからアメリカを選びます。
トップページのSummer Must-Havesのバナーをクリック

jbl.com
トップページに上のバナーがあると思うので、これをクリックすると特設ページへいけます。
見つからない場合はこちらから直接いけるか試してみてください。
カスタマイズしたい商品を選ぶ
特設ページへ行くとうえの画像のように、カスタマイズできる商品の一覧が表示されます。
このなかからカスタマイズしてみたい商品を選びます。試しにFLIP 5を選んでみます。
PERSONALIZEというボタンをおしてカスタマイズ画面へ!

jbl.com
ページの右側にPERSONALIZEボタンがあるのでクリックすると、いよいよカスタマイズ画面です!
カスタムできるのは5か所です。
- Base Design 本体の色や柄を変更することができます
- Image Upload 自分ファイル(写真など)をアップロードできます
- Text 文字を入れることができます
- Stickers 用意されたステッカーから選択して貼ることができます
- Casing Color 左右のカーキ色の部分の色を変えることができます
JBLのロゴ以外はほぼすべて変更できると思っていただいていいかと思います。
画像や文字、ステッカーは位置や大きさを細かく変更することができるます。
1点だけ注意事項があって、画像をアップロードする場合には著作権に違反しないものであることを使用する必要があります。仮に使用した場合は、自動的に検知されて消去されるようになっています。
画像を使用する場合は著作権フリーのものを使用するようにご注意ください。
Uploadを選択すると以下のような画面が表示されますので、チェックをしてOKAYボタンを押していただければ画像を使用することができます。

jbl.com
こんな感じで簡単に自分好みのスピーカーにカスタマイズすることが可能です。
楽しかったのでサイケっぽいFLIP5を作ってみました。ぜひ皆さんもお試しあれ!

jbl.com
最後に
現在このサービスを行っているのはアメリカのみでその他の国では実施していないようです。
アメリカで成功したらほかの国にもサービスを展開していくのでしょうか。日本でもプレゼント用として需要があるような気がします。シミュレータしたものをSNSで共有するだけでも話題になりそうですね。
いまのところ夏の期間だけ実施するようなので、この機会にぜひ一度ためしみてはいかがでしょうか??
JBLのスピーカーについては以下の記事にもまとめているのでよろしければ合わせてご覧ください。
-
-
JBL Bluetooth スピーカー 目的別おすすめ
続きを見る
-
-
スマホ用スピーカー 5ブランド14モデルを比較!
続きを見る
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!