この記事ではMac Book Airの13インチで使える覗き見防止フィルムを買ったのでそのレビューをしています。
今回購入したのは「KONEE マグネット式 Macbook air 13 インチ」というやつです。
目次
結論:Macbook用マグネット式フィルムがおすすめ!
候補を探す際に重要視したのは3点です。
- 貼り付ける形式ではないもの
- 正面から作業する際にはつけていても見辛くならないもの
- 横から見た時に細かい数字などが隠れる程度には覗き込みづらくなる
今回買ったものは結果的にこの3点を満たしていたので満足できてるという感じです。
同じようなポイントでフィルムを探している方はこちらを買っておけば間違いはないかと思います!
外装、中身はこんな感じでした。


シンプルにフィルムとレビュー募集の紙が入っているだけ。
あとは取り出してつけるだけで完成!取り付け・外しはめちゃくちゃ簡単。
これで1点目の貼り付ける形式ではないものはクリア。

続いて2点目に気になっていた正面に座って作業する際の見え方はどうかですが、これも満足の行くレベル。詳しくは下の画像をご覧ください。上がフィルムなし、下がありです。


ご覧の通り正面の見えやすさは必要十分です。
フィルム有りの場合、写真だとサイドに黒い影が見えていますが、目視ではもっとクリアです。
これで2点目の正面からの見易さについてもクリア。
最後に3点目の横から見た時に細かい数字などが隠れる程度には覗き込みづらくなる、についてはどうか。
カフェでPCを正面から45度くらい?傾けて撮った写真ですが、見事に左半分は見えなくなっていますね。
これなら横の席に座った人には細かい数字は見えなさそうなので、仕事関連の作業系も安心して出来そうです。

欠点はアンチグレアではない=反射は防げないこと シール剥がし忘れてた!反射もしません!!
残念ながら反射を抑えることはできません。が、元々のMacbook Airも反射はするわけで、それをさらにひどくしてしまう、ということはないのでご安心ください。
↑ふとした機会にフィルムを一枚剥がし忘れていることが判明。。
剥がした結果、反射も抑えられました。やったー。
まとめ:特に、外で作業をしたい人にはおすすめ!
冒頭に書いた通り、以下3点を目安に探していましたが、3点とも満たしてくれる良い商品で、買ってよかったです。
- 貼り付ける形式ではないもの
- 正面から作業する際にはつけていても見辛くならないもの
- 横から見た時に細かい数字などが隠れる程度には覗き込みづらくなる
外で作業をする際にはこれをつけて、自宅などでは外してMacbook本来のディスプレイの美しさを楽しむという用に運用していこうと思っています。
同じような用途でフィルムを探されている方には自信を持ってお勧めできます!
以下にリンクを貼っておきますー。
最後までお読みいただきありがとうございました!